2011年10月28日

「当てにならない!!!」


 長崎西海旅を終え、D・I・Yカミさんリクエストの<もろぶた>作りに掛り昨日、9日間を要しやっと出来上がった。困ったな汗

 そもそも、もろぶた作りは私の匠心をそよとも、くすぐるものではなかった。カミさんのたっての注文で仕方なく、やむを得ず取り組んだ。困ったな

 たかが箱作り、1日で終わるだろうと踏んでいたが、ところがどっこいガーンこれがなかなかの四苦八苦の難物だったげんなり

 第一に、もろぶたは水洗いするため出来るだけ金釘を使わないで組み立てる。げんなり第二に底板は一枚板で作るため幅広のものを作ろうと思うとカンナを掛ける機械がない。困ったな

 試行錯誤、先輩の話も十分聞いて始めたが、一番の失敗は底板の幅を早とちりして、枠板部分を予定の6個分を組み立てた。後は底板を張り付けるのみと一休み。ムフッ

 さて、仕上げに掛るかと枠に底板を当てると横幅寸法が足りないビックリ……<唖然・呆然

 底板の大きいのはいい、鋸で切るだけ。しかし、足りないのはどうしようもない。今まで垂らした汗水が水蒸気のように蒸発した。ひょえー

 どうしてくれるんだ。DOWN腹立ちの持って行きようもない。ハートブレイク悪いのは己一人しずく。落胆のあまり作業を中断。一晩考えたが、解決策は製材所に走り新しく底板を調達するしかない。うわー……<愕然

 <もろぶた作りとかけて…巨人のドラフト会議と解く…その心はそこ(底)が当てにならない>~(お恥ずかしい!

 それにしても、日本ハムも罪なことをしたものだ。昨年末から相思相愛だった巨人と菅野(東海大)の間に割り込んで菅野の指名権を得た。

 今後の展開、将来の結果は不明だが現段階での一人の青年の野球人生が狂ってしまったことは確かだ。

 ところで、今日から「読書週間本」、東野圭吾の「マスカレード・ホテル」は面白かったウインク


Posted by 古葉茶庵 at 10:04Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「当てにならない!!!」
    コメント(0)