2011年10月07日

貯筋プロジェクト???


 今日は朝早くから<貯筋運動 in 志布志>で鹿屋体育大学2011貯筋プロジェクトに参加した。ムスッ

 貯筋プロジェクト???

 参加モルモットは60歳代、70歳代、80歳代も幾人か見える。ひょえー大学到着後、教授のオリエンテーション後、4個班に別れ各現場で担当大学生の案内により開始する。GO

 プロジェクトの項目は20ページもあろうかというアンケート調査身体組成測定、筋厚、皮脂厚測定、体力測定が午前午後に亘り行われる。ガーン

 疲れた~げんなり。久しぶりの体力測定にも疲れたが、それ以上にアンケート回答に疲れる。すべての測定終了後、ライフコーダー(エネルギー、運動量、歩数を測定する歩数計様のもの)を渡され、早速1週間の計測を課せられた困ったな

 帰路のバスでは皆さん<瞑目して語らず頼む>筋肉痛に悩まされるのは3日後か4日後かうわー……貯金は出来ないが貯筋は出来るでしょうか。「継続は力なり」…か。うるうる
  
参加の皆様!!お疲れ様でしたハート


Posted by 古葉茶庵 at 19:35Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
貯筋プロジェクト???
    コメント(0)