2011年10月06日

手紙「10年後の自分へ」


 10年前の<ふるさとまつり>の日、~10年後に届く手紙~(平成13年10月28日付)を出した。ウインク

 その手紙が今日届いた。ビックリ

 手紙の書き出しは「元気ですか!○○(本人)さん!」。この日は前夜来から大雨、空模様を気にしながら昼からおまつり広場のステージでマジックを披露したらしい。ムフッ

 長女は3人目の出産で入院中、まだ名前のない赤ちゃんはカプセルに入り黄疸の治療中うるうると書いてある。その孫が今、小四、サッカー命で大元気印。グー

 一番上の孫娘と毎夜寝られて喜んでいる。ラヴ(今、中三、私より遥かに背が高い)

 この9月、アメリカでは同時多発テロに見舞われガーンパールハーバー以来の国威昂揚の年だった。(あれから10年かと感慨深い肯く

 <生は偶然、死は必然、先のことは分からない>……「この手紙、自分で受け取れば笑って読み、カミさんが受け取れば孫を連れ墓参りしてくれ」…などと情けないことも書いてある。げんなり

 当時5歳の孫娘が描いた絵を同封していた。これ↓

手紙「10年後の自分へ」

 なんとも懐かしいような嬉しいような10年前の自分からの手紙である。もう一度あの日に帰り家族とは何かを考えている。ラヴ


Posted by 古葉茶庵 at 21:23Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
手紙「10年後の自分へ」
    コメント(0)