2011年09月28日
秋いろいろ ???
今朝、庭を歩いていたら葉っぱの影に薄ピンク色の大きな花を見つけた。「何の花




あの苦いウコンの花はこんなに可憐なのかと、薔薇の刺を思った。


先日、石灰石にペイントで名前を書き、門柱に貼り付け表札にした。名前の下に括弧書きで(古葉茶庵)と入れた。私の老後の閑居の庵(いおり)という意味も込めブログ名を書いたのだ。



これを見た近所の人たち、「食べ物屋さんでも始めるのか


その3
長い夏休みのあと久しぶりのエッセイ講座、ネタがなく困っている私に一人の仲間は「自分史」を書くという。

そこで先日読んだある文章を思い出した。私の平々凡々の人生も大差なし。特記して残す自分史もない……と。

「ある文章」
20代:世の中に出て、夢や希望の落差と少しの兆しを感じる頃。友と話すのは女性に関する自慢話。
30代:結婚して仕事と子供の話
40代:スポーツや健康法の話
50代:病気や仕事、家族の話
60代:還暦を過ぎ孫の話
70代:孫、趣味、病気最後に仲間の訃報
……盛りの夏を過ぎ、秋になり


Posted by 古葉茶庵 at 11:16Comments(0)||
|