2011年09月13日

適材適所???


 9月2日に発足した野田新内閣の支持率は65%、発足直後の支持率としては1978年以降5番目に高いという。おっ

 <残念ガーン>…この新内閣で10日も持たないで早くも失言による辞任。困ったな

 これは失言ではないのか、防衛相は「私は安全保障に関して素人だ」と述べた。げんなり銀行の警備責任者が「私は警備の素人だ」と公言すれば誰がお金を預けるのだろうかビックリ。…<唖然・呆然

 今朝の読売編集手帳に曰く、お菓子の袋に《品質には万全を期して製造しておりますが万一不都合がございましたらお取替えいたします》…と印刷してある。肯く

 閣僚名簿にも、この文章を添付してはどうかと。うわー…<愕然

 首相は閣僚を<適材適所>と強調し、野党は<不適材不適所>という。困ったな

 我が家のトイレには、なぜだか「相田みつを」さんの詩集が掛っている。今、開いているページはこれDOWN

適材適所???



 <適材適所>と思われませんかムフッ


Posted by 古葉茶庵 at 12:02Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
適材適所???
    コメント(0)