2011年06月24日

弥五郎どんの???


 今日は2回目の陶芸講座、初めての経験で手回しロクロを使っての食器作りに挑戦。皆さん茶碗、皿、湯のみ、丼etc…それぞれ作っている。

 私はこんなものを捏ね上げた。!?

弥五郎どんの???

 先生から「何なの?」と聞かれた。焼酎のお湯割を冷めないようゆっくり飲むため、分厚く、飲みやすいように上方を四角に。肯く

 また、格好つけにこうだいを高くした。「お湯割り焼酎飲みカップ」と応えたら、周りの仲間が「弥五郎どんのグイノミだろう」といった。ビックリ……<唖然・呆然>

 さて、出来上がりはどんなことになりますことやら……。困ったな



Posted by 古葉茶庵 at 20:20Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
弥五郎どんの???
    コメント(0)