2011年03月22日

「断捨離夫」???


 「女は怖いうわー!!」……イエ、イエ貞淑にして従順、おしとやかが服を着ている、大和撫子のあなたのことではありません。ハート

 ……というのが……

 昨日、新聞歌壇で冒頭の怖い短歌を見た。アウチ

 <妻断捨離を口にする 思わせぶりな笑みを浮かべてニヤリ

 ……もしかして、夫婦関係を断捨離するというのだろうか!?流行の言葉だが、夫婦喧嘩に出てくるとは穏やかではない。ガーン下の句の不気味さが真に迫ってリアルである。げんなり

 この短歌の作者は勿論、男性である。
 
 若い頃元気のよかった男も<濡れ落ち葉枯葉>になった今、薄目を開けて(直視などとんでもないウインク)女房殿の顔色を窺い、「断捨離」という言葉に妙に敏感に反応する毎日である。汗

 今や、「弱きもの 汝の名は 男なり」……である。

 女性のように美しく咲き誇った我が家の裏庭の<花桃

「断捨離夫」???


Posted by 古葉茶庵 at 09:44Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「断捨離夫」???
    コメント(0)