2008年06月21日
あなたの賞味期限は???
日本人は、「賞味期限」や「消費期限」へのこだわりが強い。それを裏切れば某有名菓子メーカーが営業停止に追い込まれたように屋台骨を揺るがす大不祥事となる。
食品の期限表示は、生鮮品や弁当など傷みやすい物向けの「消費期限」と、美味しく食べられる目安を示す加工食品を対象とした「賞味期限」がある。
「賞味期限」は、科学的検査で求めた「可食期間」に安全のため0.7~0.8を掛けて算出するのが一応の公式であるが、さまざまな事情から実際はより短い期間に表示されている。
……そうだ。
さて、人にも「賞味期限」があるという。何を基準に算出しているのでしょうか。多くの人、特に女性(老若を含め)に大目玉を喰らいそうだ。

首をひねっていると、可愛い孫が親切にも私のためにインターネットで「人間用賞味期限チェッカー」なるものを検索してくれた。
これは、 「一般属性チェック」、「日常生活チェック」、「能力・技能チェック」、「難問2択チェック」最後に「総合心理チェック」の5項目を回答し、賞味期限度を測定するものです。
私の「賞味期限」の測定結果は……。

「人気の期限」、「肉体の期限」、「心の期限」、「”男”としての期限」の4つのステータスから分析してはじき出された結果は……
次の通り……。
私の「賞味期限」は、1985年6月12日
……<唖然・呆然>……とっくの昔に忘却の彼方じゃない。
んっ、人間として扱えるのは約47歳までです。だって……
。……<愕然>
……と出ました。
「馬鹿にして……。」 皆さんは、こんなチェックは見ないでください。
私は人間一生死ぬまで「賞味期限」だと頑なに、かつ固く信じています。
食品の期限表示は、生鮮品や弁当など傷みやすい物向けの「消費期限」と、美味しく食べられる目安を示す加工食品を対象とした「賞味期限」がある。
「賞味期限」は、科学的検査で求めた「可食期間」に安全のため0.7~0.8を掛けて算出するのが一応の公式であるが、さまざまな事情から実際はより短い期間に表示されている。

さて、人にも「賞味期限」があるという。何を基準に算出しているのでしょうか。多くの人、特に女性(老若を含め)に大目玉を喰らいそうだ。


首をひねっていると、可愛い孫が親切にも私のためにインターネットで「人間用賞味期限チェッカー」なるものを検索してくれた。
これは、 「一般属性チェック」、「日常生活チェック」、「能力・技能チェック」、「難問2択チェック」最後に「総合心理チェック」の5項目を回答し、賞味期限度を測定するものです。
私の「賞味期限」の測定結果は……。


「人気の期限」、「肉体の期限」、「心の期限」、「”男”としての期限」の4つのステータスから分析してはじき出された結果は……

私の「賞味期限」は、1985年6月12日



……と出ました。


私は人間一生死ぬまで「賞味期限」だと頑なに、かつ固く信じています。

Posted by 古葉茶庵 at 11:23Comments(2)||
|
コメント
人間賞味期限ね。大いに笑っちゃいました。小生なんてもう白骨化しているかも。冗談はさておき、本当に厳しすぎる面もあります。無駄がでてきたり、捨てるという行為がまた良くありませんよね。
=さぶさん=
「あの人、賞味期限じゃない。だって……。」と言われないようにお互いに精一杯頑張りましょう。
お互いにまだまだ口だけは達者なのでお迎えは考えないことにしましょう。
「あの人、賞味期限じゃない。だって……。」と言われないようにお互いに精一杯頑張りましょう。
お互いにまだまだ口だけは達者なのでお迎えは考えないことにしましょう。