2011年03月11日

「さよなら!! 二郎さん!!」


 「コント55号」の坂上二郎さんは、鹿児島市生まれ、中卒後上京、1966年に萩本欽一さんと出会い、「コント55号」を結成し一世を風靡した。にっこりブー

 昨日、脳梗塞のため76歳の生涯を閉じ逝ってしまった。げんなりTVで訃報に触れ、なんとも言えぬ寂しさに包まれている。うるうる 「二郎さん、ゆっくりお休みくださいお願い

 お笑いのボケ役二郎さんに我が家の庭で咲き始めた<ボケの花>を贈りたい。ラヴ

「さよなら!! 二郎さん!!」

 「コント55号」は、まさに抱腹絶倒、これまでになかった動き回るコントで茶の間を沸かし、TVの黄金期を支えた。
 今、コント55号と同時に巡り合わせた幸運をかみ締めている。ラヴ


Posted by 古葉茶庵 at 12:00Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「さよなら!! 二郎さん!!」
    コメント(0)