2011年02月03日

「過ぎたるは、及ばざるが如し」???


 今日は節分、追い出したい鬼はどこにいる?呼び込みたい福の神は!?

 もしかして、これは「鬼の基地」ではないだろうか。目をこすってよく見れば……牛の飼料だった。

「過ぎたるは、及ばざるが如し」???



 ついに、出てきたかうわー、大相撲の競技そのものの疑惑発覚アウチ、大相撲にとって「八百長相撲」は昔から存在が指摘されてきたが、協会は、「無気力相撲の禁止!?」で乗り切ってきた。

 「八百長」とは、明治時代、八百屋の長兵衛が相撲の年寄相手の囲碁で、わざと負けたりして調整していたことが転じて、なれあいの勝負を指すようになった。げんなり

 相撲協会にとっては、根幹を揺るがす大きな問題。相撲は国技、厳しく対応して欲しい。ムスッ


 ところで、昨日は、持病高脂血症の定期検診に行った。1ヶ月前の血液検査の結果を聞くと、カルシュームが多いと再検査の採血をされた。

 普通、カルシュームが足りないという話はよく聞くが、多すぎるとは何事か。8.2~10.0のところ10.4mgだった。
過ぎたるは、及ばざるが如し>か。……残念ひょえー



Posted by 古葉茶庵 at 12:58Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「過ぎたるは、及ばざるが如し」???
    コメント(0)