2008年05月22日

ウイークデイの日曜大工?

 考えてみると、「タイトル」書きながら私の大工を「日曜大工」というのはおかしいいいムスッと思った。……Everyday sunday……なのに……。べー

 次から「トウシロ大工」と書くことにしよう。 「大工」と呼ぶには多くの「匠」に対して申し訳ないと思うからである。肯く

 ……閑話休題……
 沖縄で「梅雨入り宣言」があった。雨 寒がりの私は一昨日に衣替えをしたばかりである。ここ2,3日で作成した小物のトウシロ大工製品の紹介である。赤面

 出来るだけ動かないで、カミさんの手を借りずに……作ったのがカメラの2点である。

 我が定位置の座椅子に座ったまま手が届くように、一つは<電話の子機入れ>そして下に当日の<新聞入れ>を取り付けた。
ウイークデイの日曜大工?

 昨日、現在休講中の「日曜大工講座」の先生のご機嫌伺いに参上した。見上げる 先生から買ったばかりの「木工大図鑑」を貸与された。
ウイークデイの日曜大工?

 456ページ、7,000円の本である。まだ1ページも見ていない。……<愕然>


Posted by 古葉茶庵 at 19:06Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
ウイークデイの日曜大工?
    コメント(0)