2008年05月15日

母への「母の日プレゼント」

 一昨日、気に掛っていた母への「母の日プレゼント」をした。
 母は現在、腰椎手術後のリハビリ入院中である。そんな母にどんなプレゼントがいいか……。

 いろいろ考え結局、こちらも一緒にご相伴できる調子の良いプレゼントプレゼントになった。ハート
 
 まず、入院後初72日目(3月3日入院)の外出許可を貰い「ランチプレゼント食事」をした。

 母のリクエストによる「和食」……行った先は、鹿屋市寿8丁目の……カメラは箸袋
母への「母の日プレゼント」 
 
 店内は
母への「母の日プレゼント」

 出てきた料理は、次の通り
 「しらたき寄せ」
母への「母の日プレゼント」

 「さしみ」(ひらめとサーモン)
母への「母の日プレゼント」

 「キスの南部揚げと鯛の真丈」
母への「母の日プレゼント」

 「天麩羅」(なす、たけのこ、さごしとダシ巻の磯辺揚げ)
母への「母の日プレゼント」

 「ご飯」(岩のりのお茶漬け)
母への「母の日プレゼント」

 「デザート」(マンゴーシロップかけアイス)
母への「母の日プレゼント」

 以上8品(2,000円)……珍しい食材で心配した母も喜んで完食(半分は小生の口へ)した。
 その後、連休明けの「バラ園」へ……ウイークデイなのに沢山の人出にビックリビックリ

 今盛りの「バラ園」カメラ
母への「母の日プレゼント」
母への「母の日プレゼント」

 好天にも恵まれよいプレゼントが出来たと喜んでいる。後の疲れが心配で昨日尋ねたら…… 「絶好調」グッUP

 



Posted by 古葉茶庵 at 09:16Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
母への「母の日プレゼント」
    コメント(0)