2010年10月27日

「運が悪かった!」???


 コンチワ……カミさんが居ないと、何かと忙しく,blog UPを休みがちで失礼しています。見下ろす(ゴメンナサイ)

 「運」が悪い日があると思うでしょう!この悪い日は悪いことが、メッチャ重なると思わない!?たまには「運のいい日」もある。でもそんな日は良い事は重ならないガーン

 先日、運の悪い日があって、少々沈んでいた。その後、私用で佐世保(長崎県)に行って(この話はまた後ほど)、元気は十分に取り戻したのだが……。えーっと・・・

 「どんな運の悪いことが重なったのか?」……だって……やめときましょう。悪いことは聞いたって楽しめない。(でも……人が不幸になる話、それに比べて自分は……と思うと……慰められる。うわー

 イエ、イエ、私は生まれてこの方、終始、品行方正、真面目一途で過ごし(……と思っている)、その私が「違反した」……などとは、これっぽっちも思っちゃいない。
 ただ、単に運が悪かった。ひょえー

 早く断ち切ろうと昨日、郵便局に「寄付に参りましたニヤリ」と振込みに行ったら、「奇特なことで、ありがとうございます肯く」……と領収証をくれた。

 その足でカミさんの見舞いに行くと、孫からもらった花が飾ってあった。早く治るといいが……。慰められたのはこの俺か。

「運が悪かった!」???

 昨年のこの頃、鹿屋の木材祭りで買ってきて、キューイフルーツ棚の下に置いていた「ヒラタケ」の木株から手を大きく拡げた位のヒラタケが沢山出てきて吃驚した。ビックリ

 カミさんが居れば鍋で美味しく食べるところだが、隣近所に配った。

「運が悪かった!」???



Posted by 古葉茶庵 at 11:36Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「運が悪かった!」???
    コメント(0)