2008年04月11日
これから……どうなるの???
今朝は久しぶりに、小原庄助さん!!で朝風呂
にいった。サウナで人の話を聞きながら、
「どうなるの?これから……日本は……。」と思ってしまった。
その1 「ガソリン安くなったぁ~」と喜んでいるが、はてさて
……何時まで。どうやら来年度から道路財源から一般財源に切り替える模様……それにしても何時までたっても暫定税率とは……。
その2 「日銀総裁人事は……」 与野党双方とも党利党略のみ……何処まで続くねじれ国会、政治の混迷……国民は大迷惑

その3 「北京五輪聖火混乱リレー
」……205カ国が参加を予定している北京五輪、チベット人権問題に端を発しての聖火リレーの抗議・妨害……いずれにしても五輪目指して頑張ってきた選手達のためにも五輪ボイコットなし、政治介入なしで開催して欲しいものだ。
その4 「作詞家 川内康範さん死去」 歌詞改変をめぐる騒動で、<おふくろさん>を歌えなくなった
「森進一」、名曲であるだけにやはり「森進一」に歌って欲しいと思うのだが……。
その5 「湿りっぱなしの巨人軍
」……開いた口がふさがらないほどの、あきれた状態、「このあと~どうなるの」と言うより「この後どうしてくれるの
」と言いたい。
竜巻もある「春の嵐」……この後、何が、どうなることやら……考えると眠れない!!


その1 「ガソリン安くなったぁ~」と喜んでいるが、はてさて

その2 「日銀総裁人事は……」 与野党双方とも党利党略のみ……何処まで続くねじれ国会、政治の混迷……国民は大迷惑


その3 「北京五輪聖火混乱リレー

その4 「作詞家 川内康範さん死去」 歌詞改変をめぐる騒動で、<おふくろさん>を歌えなくなった


その5 「湿りっぱなしの巨人軍


竜巻もある「春の嵐」……この後、何が、どうなることやら……考えると眠れない!!

Posted by 古葉茶庵 at 09:43Comments(0)||
|