2010年08月12日

番狂わせ???


 立秋とはまさに名ばかりげんなり、残暑ますます厳しく台風一過で少しホッとしたり……。そんな昨日今日、ブログの筆も進まない。困ったな

 番狂わせは大相撲だけと思っていたが……。豪雨に猛暑の夏の天気に続いて永田町でも番狂わせがあったそうな。ガーン

 自民党の参院議員会長選である。派閥的には55 / 83とゆうに過半数を超えたはずの谷川氏陣営、投票の結果中曽根氏と同数得票となり、くじ引き選に持ち込まれた。ひょえー

 派閥主導人事に危機感を抱いた若手議員らが中曽根支持に回ったためという。

 「公職選挙法」の規定も同じというが、「選挙要領」に基づく「くじ引き選」も「へぇ~こんなことで決めるの!?」という方法である。

 <「1」から「6」までの数字が書かれた棒を引き、少ない数字の棒を引いた方が「当選」となる。アウチ

 緊張の面持ちでキャンデーを当てる子供のように棒を引いた両者の顔を想像するだに楽しい。ムフッ

 結果は中曽根氏が「1」を、谷川氏が「5」を引き、中曽根氏の自民参院会長が決まった。肯く


 もう一つの番狂わせ、85歳の義母が生まれて初めて見たという「里芋の花

番狂わせ???




Posted by 古葉茶庵 at 09:46Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
番狂わせ???
    コメント(0)