2010年07月31日

エッセイ講座その後……。


 暑い日が続く、7月も今日で終わり。8月は高校野球の夏だ。第92回全国高校野球は8月7日に開幕する。全国地方大会を勝ち抜いた出場校49校が明日出そろう予定だ。ハート

 その朝刊を見ていたら、「おいしい記憶エッセイコンテスト」受賞作品の発表があった。どうして皆さんこんな文章が書けるのだろうと感心するばかりである。ラヴ

 さて、私の「エッセイ講座」の初回宿題は自由課題だったので私はblog第1回にUPしたプロフィールを「私の自己紹介」と題して、五言絶句ならぬ四文字熟語の自己紹介を書いてなんとか凌いだ。

 それ以後、講座の先生は私のことを「四文字熟語の先生」と呼ぶガーン……<唖然・呆然

 ところが前回、また宿題が出た。今度は「ゴーヤをもらったお礼のはがき礼状」……である。朝刊エッセイを見て宿題を思い出した。まだ、何も書いてない。うわー……<愕然


 昨日、頼まれて作った2作目の「アディロンダックチェア」、座面の角度を20度から15度に変えてみた。

エッセイ講座その後……。


Posted by 古葉茶庵 at 18:11Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
エッセイ講座その後……。
    コメント(0)