2010年06月30日

「メリット? デメリット?」


 サッカーW杯、ベスト8をかけパラグアイに挑んだ日本、延長を含め120分間の死闘も虚しくPK戦で敗れた。サムライ一丸となって大舞台でよく戦い燃え尽きた。心から「お疲れさん」と言いたい。胸を張っての帰国を待つ。ラヴ

 一方、相撲協会野球賭博問題、大獄親方、琴光喜の重処分、その他27人の謹慎処分で名古屋場所の開催を決定した。これでよかったのだろうか。ぎゃー!?

 連綿と続いてきた大相撲の歴史に汚点を残してはならないとメリットを考慮しての開催決定というが、果たしてメリットだろうか。うわー

 すでに相撲協会の汚点は枚挙に暇もない周知の事実である。今更汚点云々は言い訳に過ぎない。幕下力士を幕内に上げての無理な開催はむしろデメリット以外の何物でもない。肯く

 この際、名古屋場所を中止とし、根本から相撲界の再生に当たるべきだはなかったのか。その上で、「関係のない一生懸命稽古してきた力士が可愛そうではないか」……などの世論の盛り上がりを待って場所興行に当たるべきが協会のとるべき妥当の道と思われてならない。 

 何が何でも何とかして名古屋場所を決行しようとした協会の今回の幕引きは残念だ!


Posted by 古葉茶庵 at 22:58Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「メリット? デメリット?」
    コメント(0)