2010年05月24日
ちわ~す
不用意に(でもないだろうが)漏らした言葉、発した言葉から始まった沖縄普天間移設、迷走の果てに辺野古に戻った。

「最低でも県外」は反古(ほご)、「自然への冒涜」は息を吹き返し、「地元、米国、連立与党すべてが納得する形での5月決着」は影も形もない。
首相発言のあえない結末に県民は不信と怒りを募らせている。


言葉の勉強その2
「ちわ~す


ただし、「趣味はサッカーです」のように他の言葉につけて、何かについて述べているのかを示す「は」は例外で「は」と書くのが決まりになっている。
そこで、「こんにちは」は「今日(こんにち)はよいお天気ですね」といった挨拶の後半を省略して生まれた。「今日」という言葉に付けて使われたので「は」と書く。
ただし、コンチワと短くしたり、コンチワーと伸ばして使うときは「ワ」で構わない。正式には「こんにちは」であることを覚えておきたい。
Posted by 古葉茶庵 at 13:02Comments(0)||
|