2010年04月06日

なごり桜???


 今日は朝から上天気、5月上旬の気温まで上がるという。先日孫たちを連れて花見に行ったが、孫たちに振り回され、ゆっくり花を愛でることも出来なかった。

 そこで「なごり雪」ならぬ「なごり桜」を見に行くことになった。満開は過ぎたと聞いていたが、明日からまた雨だという。追い立てられるようにカミさんのお友達を誘って串良平和公園に桜を訪ねた。桜

なごり桜???

 カミさんのお友達は久しぶりに外に出たという。啓蟄の虫と一緒だねと満点大笑いにっこり。満開は過ぎていたが葉桜もまた美しいではありませんか。

なごり桜???

 そして楽しみにしていた「しだれ桜」もすでに満開過ぎだったが葉っぱの中の花びらも美しい。

なごり桜???

 しかし、変わらぬものもあった。桜吹雪を見ながら芝生に座り食べる弁当(ランチではない)は最高に美味かった。

 平和公園は「旧海軍特攻隊」の碑が沢山建っている。先日から blog up したが桜に関する2首を……。

なごり桜??? なごり桜???

 <敷島の大和心(やまとごころ)を 人問(ひとと)わば 朝日に匂う山桜花>
 <散る桜 残る桜も 散る桜>


 戦争時代を美化する心算はもうとうないが、古から日本人は桜が好きで今もそうである。


Posted by 古葉茶庵 at 18:02Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
なごり桜???
    コメント(0)