2010年03月21日
「箴言」
今朝の新聞で今までに見たこともない、読めない字に出会った。「箴言」……(しんげん)と読む。辞書を引いてみた。「箴」はいましめ、箴言は「いましめの言葉」とある。
PCでは出てこないだろうと思ったのに一発で簡単に出てきた。単に私が知らないだけのことであった。

<あなたが酒も飲まず、タバコも吸わず、車も運転しないなら、納税義務を回避している。>という外国の箴言がある。

この言葉は「取りやすい所から取るという税制の一面に向けた皮肉である。」さらにもう一つ税金に関する外国の箴言<この世で最良のものは無料であることだが、政府は絶対に課税する方法を見つけようとする。

日本も例外ではない。政権が交代しようがどうしようが、福祉、医療、年金、教育etc……何をするにも財源は税金しかないことがつくづくわかった。

「天気晴朗なれど風強し

Posted by 古葉茶庵 at 13:45Comments(0)||
|