2010年03月18日
「当て外れ」
「当て外れ」は往々にしてある。世の中すべて当て外れの連続かもしれない。昔から下世話に言う<当てとふんどしは向こうから外れる。(品格を落としてしまった

政府の「普天間移設問題」、当て外れの迷走続き、5月末期限までの目途が立ちそうもない。首相の政治責任は赤信号に変わった。

一方、兄の首相と同様、母から高額の子供手当てのあった弟・元総務相が自民党を離党した。昔、新党結成で「兄弟舟」と言われた二人、今は「他人舟」

離党したはいいが、当てにしていた(


時事川柳はいう。
<平成の 龍馬気取りも 春霞>
なんだか身につまされる。

Posted by 古葉茶庵 at 12:55Comments(0)||
|