2008年01月25日
支離滅裂、悪戦苦闘の日曜大工
日曜大工、本年度私の課題をロッキングチェアーに決め悪戦苦闘、これまで正味約8日間を要しやっとこさ作ったパーツが次の
のとおり。

右奥にあるのが見本のロッキングチェアーである。
そして、これを作らんと次々買い足した大工ツール……
のとおり。 約4万円強

道具さえあればトウシロ(素人)だって、チョチョイノチョウイ
……と思ったのが大間違い……物作りは道具に非ず……腕なのだ
>……<唖然・呆然>
本日はいよいよ、パーツの組み立て作成に掛る……上手く嵌りませ~ん!!
このまま作って使用に供することが出来るのでしょうか。
座ったらバラバラに砕けることはないだろうか。 完成まであと何日かかるの……<愕然>



右奥にあるのが見本のロッキングチェアーである。
そして、これを作らんと次々買い足した大工ツール……



道具さえあればトウシロ(素人)だって、チョチョイノチョウイ



本日はいよいよ、パーツの組み立て作成に掛る……上手く嵌りませ~ん!!


座ったらバラバラに砕けることはないだろうか。 完成まであと何日かかるの……<愕然>

Posted by 古葉茶庵 at 18:24Comments(3)||
|
コメント
古葉茶庵さん、楽しみにロッキングチェアーの完成画像を待ってます。
ツールが椅子より高くなりそうな???
奥様はなんとおっしゃってますか?
ツールが椅子より高くなりそうな???
奥様はなんとおっしゃってますか?
毎日、お世話になり有難うございます。孫たちがお手製の椅子に座ってぎーこぎーこと揺らす図が想像できますねえ~。(ふふふふ・・・)そして、じいちゃん!「こら~やめんか!!」まあ。わたしの空想なのですが・・
4万円の椅子にならないように、次々と作品の発表を楽しみにしています。アーティストとしての70”デビューを期待しています。
4万円の椅子にならないように、次々と作品の発表を楽しみにしています。アーティストとしての70”デビューを期待しています。
=Louさん=
日曜大工1年生としては難題に挑戦した……後の祭りです。
物事は謙虚に……ですね。ホンのちょっとばかり軽く見すぎていました。
しかし、来年の今頃は「匠」です。
=manaminnさん=
俺の作った椅子に座れると思ってるの。
勿体無くてではないよ、椅子が壊れて座った人がケガするからね……。残念!
日曜大工1年生としては難題に挑戦した……後の祭りです。
物事は謙虚に……ですね。ホンのちょっとばかり軽く見すぎていました。
しかし、来年の今頃は「匠」です。
=manaminnさん=
俺の作った椅子に座れると思ってるの。
勿体無くてではないよ、椅子が壊れて座った人がケガするからね……。残念!