2010年01月01日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。


ブロガーの皆様、良いお年を迎えられたこととお喜び申し上げます。元旦の今日ここ大隅は春らしい上天気で明けました。
<南国に 春花かおる 初日の出>

私こと、薩州に住まい十四星霜、今行雲流水の<サンデー毎日>、すでに政権を明け渡し、ボケ防止の名の下、無報酬の事業仕分けに喘ぎ草食男子になり果つるや。

「掛けた情けは水に流せ、受けた恩は石に刻め」と言えば時代遅れの烙印を押されようか。……せめて「板に刻みたい」と日曜大工に励む日々なり。

本年もよろしくご指導ください。

元旦の夜から二日の朝にかけて見る夢を初夢というそうだ。珍宝を満載した帆掛け舟に七福神が揃ったこの絵を枕の下に入れて眠ると良い夢を見ると言う。

今宵は良い夢を見られんことをお祈りします。

Posted by 古葉茶庵 at 17:02Comments(2)||
|
コメント
明けましておめでとうございます。
初夢が見られるよう、この画像をみて、脳に刻んで寝ます。
今年もよろしくお願いします。
初夢が見られるよう、この画像をみて、脳に刻んで寝ます。
今年もよろしくお願いします。
TO:Louさん
made in Japanの賀状は届いたでしょうか。
初夢は、一富士、ニ鷹、三なすびと言います……夢は見ましたが他の夢でした。
今年もよろしく……。
made in Japanの賀状は届いたでしょうか。
初夢は、一富士、ニ鷹、三なすびと言います……夢は見ましたが他の夢でした。
今年もよろしく……。