2009年12月01日

今日から師走


 ついに師走に突入、師走は正月準備で大童、やらなければならないことが山程ある。浮き足立つばかりでなかなか手につかない今日この頃。

 新聞を見ても、どちらかというと暗いニュースが多い年末。そんな中昨日、自民党谷垣総裁が<政治資金献金問題>で面白いことを言っていた。思わず吹き出してしまった。

 ……「鳩山総理はマニフェストで子供手当て2万5千円出すと言っているが、自分は5年間に9億円の子供手当てをもらった。」……と。

 この師走、何でもいいから手当てがあれば欲しい。人間お金でなくても何らかの「下心」を誰でも持っている。”したごころ”の漢字には「恐」や「愁」がある。

 凶悪な事件に恐い世の中と恐れたりひょえー、不景気を愁う困ったなことばかりでなく、新しい年に向かう準備、大いなる「志ハート」を持とうではありませんか。


Posted by 古葉茶庵 at 10:35Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
今日から師走
    コメント(0)