2007年10月24日

分かりますか???

分かりますか???



 日本の代表的な国語辞典「広辞苑」第6版が来年1月11日に刊行される。改訂は10年ぶり、世相を反映した沢山の現代語(新語)が追加収録される。

 厳選された新採録語の4割弱がカタカナ語である。

 今やインターネット、電子辞書等の普及で、3000ページに及ぶ分厚く、重い「広辞苑」は敬遠されがちだが、今一度ページをめくって欲しい。 厚いページをめくる途中で、検索ページの中で他の言葉を見付け、楽しく賢くなれる。 何が出てくるか、めくるページの楽しさは請け合いだ!ハート
 
 ……例えば、次の文章すんなり理解できますか。……  

 私と「ラブラブ」の彼は、「めちゃ」「いけ面」で「癒(いや)し系」なのに、「メタボリック症候群」で「自己中」、ちょっと「ウザイ」、まじ「どんぴしゃ」とは言えない。

 今回収録される新語の一部を紹介すると次のとおりである。

  <現代語>
 イケ面、癒し系、顔文字、逆切れ、引籠もり、自己中、代引き、たられば、どんぴしゃ、ウザイ、認知症……etc

  <片仮名語>
 カミングアウト、クレーマー、デパ地下、サプライズ、ユビキタス、メル友、着メロ、ワンセグ、ラブラブ、ニート、リベンジ、マイブーム、レジ袋、ブログ……etc

  <その他>
 メタボリック症候群、六甲颪(おろし)

 これらを縦横に使いこなせないと、オクレテル~!……と言われそう。
 私はこんなのまで知っている。

 KY(ケーワイ):(空気が読めてない)なあなた!
 IW(アイダブリュウ):(意味分かんない)のあなた!

 
  そう! みんな知っていたのアウチ!!  ガックリ見下ろす 


Posted by 古葉茶庵 at 20:18Comments(2)|| |
コメント
なんだか、とても取り残された気分です。
「どんぴしゃ」の意味はなんでしょうか?
私、分からないだらけの言葉に戸惑ってます。
悲しいぃ~
 取り残された気分……は分からないことはありませんが、その代わり普通の人が知ることの出来ない、味わいたくても味わえないカルチャーを体一杯で、太陽の光と空気のように受けているのですから……贅沢言わないこと。
 ちなみに、「どんぴしゃ」は「丁度」でしょうか……。
 言葉はそれが使えても、それを受け止めてくれる人がいないところでは、言葉を知っていても役立ちませんね。
 その世界に帰ってくれば一日でOKです。しんぱ~いなし。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
分かりますか???
    コメント(2)