2007年10月08日
「おしりかじり虫」……登場!


「だんござむらい」に続いて登場願うのは、 「おしりかじり虫」殿にござる。
<♪かじって かじって かじってナンボ♪> 不思議なメロディーとかわゆいキャラクターの映像が印象的な「おしりかじり虫」! NHK「みんなのうた」で放送され、人気急上昇、現在ヒットチャート第6位のロングヒットである。

「おしりかじり虫」は身長25センチの妖精、古代アッシリアがその起源で、先祖代々の<かじり稼業>。
今活躍中の「おしりかじり虫」は18世、かじられた人は明るく元気になると言う。

この際、臨時国会でお疲れ中の永田町の先生方、国会に招致して、皆さん!かじっていただく謙虚さはないだろうか?

……しかし……元気があまって、またまた解散騒ぎも……困りものか?

願わくば!「おしりかじり虫」さんよ! 私のところへ来て、この度は反対側に回ってお尻ならぬお腹(なか)をかじりとってもらえないだろうか!
……または…… 「腹かじり虫」と交代してくれ!!
Posted by 古葉茶庵 at 20:53Comments(2)||
|
コメント
知らないキャラクターの名前が続々、このブログから出てきます。
私は、浦島太郎になった気がします。
でも、”おしりかじり虫”かわいいぃ~。「腹かじり虫」かぁ~。
ハニバニ(夫)のお腹にたくさん付いて欲しいぃ~!!!
私は、浦島太郎になった気がします。
でも、”おしりかじり虫”かわいいぃ~。「腹かじり虫」かぁ~。
ハニバニ(夫)のお腹にたくさん付いて欲しいぃ~!!!
=Louさん=
日本ではよくNHKの子供番組「みんなのうた」からよくヒットメロディーが出ますね。
<ひょっこりひょうたんじま>、<たいやきくん>、<きたかぜかんたろう>etc
メタボ解消、なかなか……ですね。有酸素運動とか……Louさんのようにトライアスロンの超超ミニにトライしますか……。
日本ではよくNHKの子供番組「みんなのうた」からよくヒットメロディーが出ますね。
<ひょっこりひょうたんじま>、<たいやきくん>、<きたかぜかんたろう>etc
メタボ解消、なかなか……ですね。有酸素運動とか……Louさんのようにトライアスロンの超超ミニにトライしますか……。