2007年10月06日

鬼が笑う、やっぱり秋???

鬼が笑う、やっぱり秋??? 鬼が笑う、やっぱり秋???

 左:秋明菊……秋らしい「チッチャイ秋」そのものの可愛い花である。
 右:何故か?我が家の庭で今年二度目の紫陽花「隅田の花火」が咲きました。 でも何処を見ても<やっぱり、秋>です。

 先日新聞で、某生保会社の<サラリーマン川柳>を見た。 いつも脱帽!皆さん上手い! <思わず同感っ!>の句、多々あり。

 その中でも孫に関したご年配と思われる句……紹介します。
 
 <叱るより 褒めて育てて 手に負えず>げんなり  ッタク~
 <見栄を張り 子供(孫)にサバ読む 脳年齢>ひょえー  サビシ~

 <やっと出た 年金さえも この格差>ビックリ  ガクッ
 <田舎では ばあちゃん田んぼで イナバウアー>ガーン  オツカレサマ~

 <洗顔の 面積年々 広くなる>うるうる  カナシ~ッ
 <山登り 車で行ける 山探す>ひょえー  トウゼン!
   ……etc

 


 


Posted by 古葉茶庵 at 19:03Comments(2)|| |
コメント
お久しぶりです。
やまちゃんです。私もブログの更新
大変です。さぼってばかりです。

また、おじゃまします。
=やまちゃん=
 お久しぶりです。でもブログはよく拝見していますよ。
 なんといってもブログ同期生ですから……
 更新、大変ですね。ネタ探しに苦労しますね。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
鬼が笑う、やっぱり秋???
    コメント(2)