2007年09月25日

孫運動会応援旅(西都「藤うなぎ」) 

孫運動会応援旅(西都「藤うなぎ」)   孫運動会応援旅(西都「藤うなぎ」) 

 宮崎県最北端、旭化成の街「延岡」に向かう。
 来春、卒園の孫、幼稚園最後の運動会! 孫からの切なる要望を受け、ジジババ馬鹿ぶりを発揮、片道4時間もなんのその、一路北に進路を取りひた走ることとなった。車ブー

 途中、いつも気になりながら横目でチラリはっ……の味処がある。西都市の「藤うなぎ」である。
宮崎……否、東九州道では有名な「うなぎ屋」だという。(評判の~~にマコトに弱い) 一度味見をしないと後世に悔いを残すこ

とになっては大変!!うるうる……と丁度時間もよく飛び込んだ!  空腹がなせる業か? 味見への期待のためか? 手元が震え、写真がブレてしまった。!!

 食したのは「うな重」、4片の×印に並んだうな重、他にうな肝の甘辛煮、呉汁、沢庵2切れ……一応に旨かったが……
なぜか……うなぎが黒く焼きすぎ!(カミさん言)……私は外はパリッと中は柔らかくの工夫と善意に解釈した。

 そして、無事に!かつ元気よく延岡に到着した。



Posted by 古葉茶庵 at 21:54Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
孫運動会応援旅(西都「藤うなぎ」) 
    コメント(0)