2007年08月07日

先祖との遭遇?

先祖との遭遇?
先祖との遭遇?

先日、夏休みの孫を向かえがてら、懐かしい(平成初頭7年間、佐伯市に住んでいた。)日豊線を北上、台風5号の跡を西都ー延岡経由、別大国道を途中下車、海も! 山も!一度に楽しもうという孫たちのリクエストに応え、「海たまご(水族館)」と「高崎山自然動物園」に行った。

 「海たまご」では、大小さまざま多くの魚ちゃんと海中散歩に孫たちの大歓声、名残惜しがるを孫たちを引っ張り「おさる館」へ、「ただいま、0匹」の表示に ガックリうわー。 帰ろうとしたときに、遠来の子孫を歓迎してか(?)、「B群 500匹が下りてきました。」の放送、あわててケーブルに飛び乗り、中腹の(さる寄場)に向かう。
 

先祖との遭遇?
先祖との遭遇? 先祖との遭遇?

 いました~いました! B群のボス猿「ゴルゴ」を先頭にたくさんの子連れ猿の出迎えを受け、「先祖との遭遇」を果たす。
「おさるガイド」のお話も楽しく、孫たちは餌をもらった猿のように大喜び! 盆前に奇しくも大大先祖に会うことが出来た。


Posted by 古葉茶庵 at 18:31Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
先祖との遭遇?
    コメント(0)