2007年07月28日

猛暑日続く! クワァ~

猛暑日続く! クワァ~猛暑日続く! クワァ~

 クワァ~ ア・ツ・イ! この暑さ!晴れ ウエ~タマンネェ~(カタカナでしか表現できないこの暑さ!)UP
 な~んと!戦後初めてと言う。6日連続の猛暑日、しかも、しかも、いつ止まるか分かんないと言う。 誰か、この暑さの対処法を教えてくれ!うわー ’我が家の「山野草」もすっかり元気なし。枯れてきそう!DOWN
昨夜は、暑気払いの「ビアガーデン」! 飲むほどに逆に ヒートアップだぁ~。ビール
 明日は、参院選……ますますヒートアップ! 参院選終われば、年金、政治と金、消費税アップ、ガソリンはじめ物価のアップ! 「背筋は寒く」…頭は、やっぱり「ヒートアップ」  冷え冷え「クールダウン」は…財布の中身ばかりなり…。 「どうかしてくれ!!」ぎゃー
 
 この暑さ、「趣味は?」と聞かれれば、「スイミング(睡眠ing)」
        「持病は?」と聞かれれば、「アルチュー(中)ハイマー」「運動不足メタボ」

 新聞紙上によれば、各地で続々、熱中症で病院送りの人が続出している。晴れビックリ 一方、「全国高校野球」は各県で代表校が選出され最終段階にある。 ~汗汗と涙しずく~そのものの高校野球、熱中症等の対策は万全と思うが……。野球少年の将来に亘っての健康が心配される。 
「全国高校野球」は春と夏が定着しているが、春と秋に開催すればどうだろうか? 高野連、その他関係各機関で再検討されたい。!


Posted by 古葉茶庵 at 17:13Comments(5)|| |
コメント
暑いですね。
クーラーなしでは、体が燃え出しそうです。(~_~;)
我が家には82歳と81歳の両親が一緒に住んでいます。この暑さに、ビロロ~ンとなっています。
クーラーをかけすぎると、節々が痛く、暑いと眠れない。例年に無い暑さに本当に倒れんばかりです。
今年は熱暑ですかね。
ほんと あ゛-づ-い゛-
扇風機の風では生ぬるいっ
植物たちも「勘弁してよっ」って嘆いてますね・・・

↓こんなサイトみつけました
「あの本なんてタイトルだったっけな~っ」
って時、検索するのに便利そう(^.^)

http://webcatplus.nii.ac.jp/

>おざわさんっ!
 紹介させていただきましたのは
 ワタクシですっ
 次回も楽しみにしてますね!
 おざわさん! さぶりなさん!
 今宵は少し涼しく、朝寝坊するかも…。
 大騒ぎの参院選は終わりましたが、TVでは負けた方、勝った方、それぞれ、それぞれの言い分があり、以前にも倍する騒動です。 まぁ~平民は、この暑さだけで十分! の~んびり 夏休みしたいですね。
ホント、毎日暑いですね。南FLは雨が時々降るのでなんとか暑さをしのいでますが、蒸し暑さには我慢が出来ません。
古葉茶庵さんのギャグには大受け(爆笑)で、腹筋が手軽に出来ました。ありがとうございま~す。
 Louさん また覗いて頂いたですか。ありがとうございます。 一人シコシコ日記書いてても、「しょうがない。」(防衛大臣ではなかったか?) 励みになります。
 我が南国では、なんと、なんと、10日続きの猛暑日だぁ~。何とかしろっ!」と言ったら、台風5号が接近中です。
 台風と言うのはどうしてウイークエンドにかけてくるんだろう……。昔から不思議に思っているところです。
 私と同じように遊び好きなのかも?…
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
猛暑日続く! クワァ~
    コメント(5)