2007年07月24日
指宿 シルバー迷い旅


天候にも恵まれ、妻、母、叔母を道連れにシルバーの指宿一泊旅を敢行した。
出発前に決意した「円満な夫婦旅行」の三つの決まりを、おおむね、固くわが身に誓い旅立った。

意気軒昂、方向音痴、歩行拒否、旅恥掻き捨て



また、「どげんかせんといかん!」の我がメタボ腹も凹む暇なし、常に満腹状態なり。
かくて…かくて…コブ二つ付きの「夫婦円満旅」を楽しく、かつ賑やかに終了した。


写真上:お茶の産地(知覧)の超デカ「急須と湯飲み」~話の種に一覧の要あり。
写真下:ホタル(新装富屋食堂)にある「鳥浜トメ」さんの若者への伝言、平和祈念とともに吟味したい。
知らなかった情報:池田湖畔のウエイクボード(水上スキー)屋さんに展示された大うなぎの「実物剥製」~今までに捕獲された最大級とか~最大胴回り50㎝もあろうかという、超メタボうなぎなり……。



Posted by 古葉茶庵 at 21:34Comments(2)||
|
トラックバック
指宿にある指宿白水館、砂むしの温泉はもちろんのこと、普通の温泉もなかなかいです。
コメント
初めまして、Louと言います。
とても想像できる"シルバー迷い旅”で笑いが止まりませんでした。とても面白い日記で楽しく読ませてもらいました。
フラミンゴ・・・フロリダにも、フラミンゴが載った絵葉書をよくお土産屋で売ってますが、近所に住んでるのはアヒルだけです。
フラミンゴはいったい何処にいるのか不思議です。
それにしてもでかい"急須と湯飲み"ですね。
とても想像できる"シルバー迷い旅”で笑いが止まりませんでした。とても面白い日記で楽しく読ませてもらいました。
フラミンゴ・・・フロリダにも、フラミンゴが載った絵葉書をよくお土産屋で売ってますが、近所に住んでるのはアヒルだけです。
フラミンゴはいったい何処にいるのか不思議です。
それにしてもでかい"急須と湯飲み"ですね。
はじめまして! Louさん!
最近、南薩摩方面の旅はご無沙汰でしょうか? 長い長い(そんな感じがしました)梅雨がやっとこさ明けて、出かけましたが、ここ2,3日前からウダル様な暑さです。お気をつけられて盛夏を乗り切ってください。
またお尋ねください。待っています。
最近、南薩摩方面の旅はご無沙汰でしょうか? 長い長い(そんな感じがしました)梅雨がやっとこさ明けて、出かけましたが、ここ2,3日前からウダル様な暑さです。お気をつけられて盛夏を乗り切ってください。
またお尋ねください。待っています。