2007年07月04日

「大雨警報 解除!」

 「大雨警報 解除!」


「大雨警報解除」 詳しくは一応解除でしょうか? 九州、特に鹿児島では各地ともうん十年ぶりの豪雨に見舞われ被害も相当と予測される。昨夜は、TVの被害状況を見た友人達から見舞いの電話しきり。友達とはありがたいものです。梅雨時の大雨、台風時の風……鹿児島は天災の通り道か。 維新の天才達も嘆いているかも……。梅雨よ去れ南国の抜けるような青空を見たい



Posted by 古葉茶庵 at 21:14Comments(8)|| |
トラックバック
関東甲信越に 大雨 警報上空に強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になるそう。関東北部や甲信地方は29日昼過ぎから、関東南部も夜は雨で、局地的に1時間に40ミリを超える激し...
コメント
初めまして。
私の実家も大雨で被害が出ていたので心配になって電話しました。
雨が少ないのも大変ですが、豪雨になるのも心配ですね。
これからもよろしくお願いします。
 初めましてぐっちさん! お見舞い電話は嬉しいものです。雨が降らなくても電話されていることと思いますが……。本当に思ったことでした。この大雨このまま海に流れてゆくのももったいない……と。ちょっと離れた四国に降ってくれればいいのにと。 ただいま大雨警報解除中、このまま抜けるような夏空になって欲しい。
毎年この時期思いますよね。降って欲しい所には降らないものですね。
四国のダムに水をためる方法はないものでしょうか? じめじめと湿度の高い日の気分転換にゴルフの練習に行って汗を流すとスッキリしますよ。
初めまして!!!
梅雨真っ只中‥今日は曇だったけど‥
ものすごい被害ですね。
特に指宿・枕崎はたいへんでしたね。
家の中がジメジメしていやですね。
早く梅雨明け宣言しないかな!!
これからもよろしくお願いします。
雨が降ると昨年の有明教室の帰りに豪雨に見舞われたことを思い出します。
ちょうど、ブログ講座の時でした。今年は何とか無事梅雨が明けてくれるとうれしいですよね。
今日の天気予報では明日も雨の予報でしたよ。青空がみられるのはもう少し先では?
世の中で一番強いものは自然の力
と言います台風水害火山色々ありますので気をつけましょう
大雨と聞くと、昨年の有明講習の帰りに大変な豪雨に遭遇しました。

怖くて回り道をして帰ったのですが、あくる日は道路が崩れていて国道が通行止めになっていたので、あの時通っていたらと思うとぞっとします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「大雨警報 解除!」
    コメント(8)