2009年02月04日

恵方巻きetc

 今日は二十四節気の一つ立春である。暦の上では今日から春、まだ寒い日があるだろうが、陽光も心なしか春めき、TVは今朝、3月初旬の暖かさと伝えていた。晴れ

 我が家の玄関横の<しだれ紅梅>も蕾を大きく膨らませている。

恵方巻きetc

 
 昨日は節分、古事に倣い豆をまき、恵方巻きを食す。福豆を歳より一つ多く食べたのは幼かった昔のこと、今それをやると腹を下す。うわー

 駄句一つ、<不景気の 寿司をほうばり 福を呼ぶ

 昨夕は孫達の期待に応え恵方巻きを作った。プロのような美しさはないが、味はプロに負けないものができた肯く。(そんなこと言っていいのかはっ

 巻きの中身は、<うなぎ>、<かんぴょう>、<こうや豆腐>、<椎茸>、<卵焼き>、<きゅうり>、<さくらでんぶ>の7種を入れ、まさに太巻き。ビックリ

恵方巻きetc

 子供用魚肉ソーセージ入り

恵方巻きetc

 全部で8本巻き娘が5本持ち帰る。

恵方巻きetc

 あ~ぁ!! 疲れた汗DOWN 


Posted by 古葉茶庵 at 10:38Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
恵方巻きetc
    コメント(0)