2009年01月26日
カフーを待ちわびて……
「カフーを待ちわびて」……来月28日に公開される映画の題名である。
物語のあらすじは、「沖縄の小さな島を舞台に、一枚の絵馬をきっかけに巡りあった男女の恋の行方を描いたラブストーリー。」

ストーリーのバックグランドに流れるキーワードは、「幸せとは、人の幸せを願うことで初めて自分のところにやってくるのではないか。

映画の題名ともなっている「カフー」とは、沖縄の古い言葉で「果報」、「良い報せ」を意味する。

今朝は相変わらずのしばれる朝だったが、延岡の次男孫(5歳)からの電話で起こされた。 朝早くから何かとあわてて電話を取ると、「じ~じ 雪が降ってる



「雪なんか降ってないよ」と返事すると「雪が降ってきたら電話して……」と一方的に電話を切られた。

人一倍寒がり屋のじ~じに……朝早くから…… 「雪の便り」がカフーの孫である。

Posted by 古葉茶庵 at 10:37Comments(0)||
|