2009年01月25日

ハニカミ大工???


 日本のプロゴルファー「石川遼選手」は今回、4月に米ジョージア州オーガスタ・ナショナルGCで行われる<マスターズ・トーナメント>旗に招待され、大会史上2番目の若い出場選手となることが決まった。

 石川遼選手は、日本で<ハニカミ王子>のニックネームで有名であるが、AP通信は<シャイ・プリンス>と紹介した。


 さて、日曜大工の私は何処から見ても、<ハニカミ>とか<シャイ>とか呼べる代物ではないうわーが、私の作った大工作品は奥ゆかしく、出しゃばらず、ちょっと触るだけで壊れそうなシャイな代物である。ウインク

 椅子を作れば、「この椅子には座らないでください。」、棚を作れば、「物を載せないでください。」と注意札を付けなければならない。 この厄介さが<ハニカミムフッなのだ。


 本年の課題作は、中、上級難度の釘1本使わない組み立て式の「卓袱台(ちゃぶだい)」である。……苦労の末、ついに完成。

 折りたたんだ(格納)状態と脚を立てた状態(ワンタッチである)

ハニカミ大工??? ハニカミ大工???

 テーブルを立てたところ。(周りにゆうゆう4人座ってお茶が飲めます。)

ハニカミ大工???

 昨晩書き上げた本年の展示作品の図面である。何ができるかお楽しみに

ハニカミ大工???


 早速今日から始めなければならない残日数であるが、今日は、今放映中の<鹿児島地区対抗女子駅伝>続いて午後0時から<大阪国際女子マラソン>のTV観戦でお尻が上がらない。ガーン……<愕然>  
 


Posted by 古葉茶庵 at 10:37Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
ハニカミ大工???
    コメント(0)