2008年12月28日

私の漢字一字???

 
 「今年の漢字」は日本漢字能力検定協会が公募して毎年暮れに京都・清水寺貫主が揮毫(きごう)する世相を表す漢字である。

 以前blogにのっけたところだが、すでに今年は「変」が発表された。
 そこで昨夜、今までどんな漢字が出てきたか考えたがなかなか思い出せない。昨年は偽装、偽善、偽者の「偽」だったと思い出す。ガーン

 ……で調べてみると…… 「07' 偽」、「06' 命」、「05' 愛」、「04' 災」、「03' 虎」、「02' 帰」、「01' 戦」、「00' 金」だった。それぞれの世相を思い出すが、「ナンデこの字!?」……と分からないのもある。アウチ

 皆さん! 「分かりましたか?


 ついでに、私個人の今年の漢字一字はなんだろうと……考えたことだった。

 何も無かったようでいろいろあったが、 「待っているだけじゃ、明日も自分も変わらない」 。来年の願いも込めて、カッコよく 「動」 だろうか。仕事が定年となり何かやらなくてはと、ウロチョロした感じがする。

 英語で言うと「Just do it」(やるしかない!) 」……である。肯く 


Posted by 古葉茶庵 at 17:57Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
私の漢字一字???
    コメント(0)