2008年12月25日

あれから50年???


 昨日昼のNHK TV 「綾小路きみまろ」登場、相変わらず中高年いじめの「あれから40年」

 <ときめきの出会い、胸躍る恋愛、赤い糸で結婚、そして夫婦となる、あれから40年、今、二人はコードレス>


 ……閑話休題……
 今朝の「よみうり寸評」

 1958年(昭和33年)12月23日、東京タワーが開業した。日本が高度経済成長へ向かうシンボルだ。UP
 ……あれから50年……半世紀前のこの年、記憶に残るあれこれ。

 2月、先代若乃花横綱昇進、栃若時代始まる。年6場所制となる。
 4月、巨人・長嶋茂雄選手がデビュー、開幕戦で国鉄・金田投手に4打席4三振したが、この年の本塁打王、打点王、新人賞獲得

 8月、日清食品が初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売。
 12月、聖徳太子の1万円札が初めて世に出た。(昭和59年に現在の福沢諭吉に代わる。)

 その他、バレンタイン用チョコ初めて発売、TV映画「月光仮面」開始、フラフープ流行、軽乗用車スバル発売、売春防止法施行etc……。

 改めて333メートルの「東京タワー50歳 おめでとうラヴを申し上げたい。


 ミカンだけでなくリンゴまでサービスして待っている我が家の小鳥小屋、いまだお客なしげんなり。……<寂しぃ~>

あれから50年???


 


Posted by 古葉茶庵 at 09:39Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
あれから50年???
    コメント(0)