2008年12月15日

無駄? 贅沢?

 「無駄」の反対語は「贅沢」なのだという。はっ

 普通なら限られた時間や資源をいかに有効活用するか考えるところを、敢えて「無駄」に使うことが「贅沢」だと「無駄学」(西成活裕、新潮社)で学んだ。!?アウチ

 ただし、無駄と贅沢の区別は容易ではない。ある人の無駄も別の人には有用かもしれない。贅沢を戒め無駄を切り詰めるだけも……果たして……。困ったなキョロキョロ

 西成さんは例えば電子メールを挙げている。以前は便利な道具と思っていたが……。手軽なので初対面の相手からも次々用件が舞い込む。すぐに返事を迫られる。

 無駄を排した連絡法の先には「紙でやり取りしていた頃の数年分の手紙の量が1週間で来る。恐ろしい時代だ。」という。ひょえー

 ……というと、年賀状は無駄? それとも贅沢? 私にとってはそうではない。年に一度の「生存証明書」、無駄でも贅沢でもない。肯く

 今日から賀状の受付が始まった。忙しい年末なれど早く出しちゃえば肩の荷が下りたようにスッと楽になるよ。ラヴ

 我が家はX'masの飾りつけも終わりました。

無駄? 贅沢?

無駄? 贅沢?

 


Posted by 古葉茶庵 at 13:33Comments(2)|| |
コメント
今年は帰省できるので年賀状が送れそうです。
クリスマスツリーは何だかユニークですね。しかもかわいいぃ~。
それと、古葉茶庵さん、私からのメッセージ届いてますでしょうか???届いてたら返事くださ~い。
 =Louさん=
 メッセージ見ていません。届いているかどうか。何処を見れば分かるのか。
 人から時々電話が来ます。「メール届いているか」……と。私のメールなんだかおかしいので使ったこともないのです。

 もう一度早急に調査します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
無駄? 贅沢?
    コメント(2)