スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2011年12月14日
陶芸収め
今日は赤穂浪士討ち入りの日なり。その昔の江戸では前夜からシンシンと雪が降り積もったらしいが


先日、陶芸教室も今年の作り終わりで素焼きをした。
前回、本焼きしたものの一部、「徳利」と「驚き蛙の皿」をUPします。


先日素焼きした「飾り置物」の河童、蛙、シーサー、亀椀etc……。



Posted by 古葉茶庵 at 10:28
Comments(0)
2011年12月14日
陶芸収め
今日は赤穂浪士討ち入りの日なり。その昔の江戸では前夜からシンシンと雪が降り積もったらしいが


先日、陶芸教室も今年の作り終わりで素焼きをした。
前回、本焼きしたものの一部、「徳利」と「驚き蛙の皿」をUPします。


先日素焼きした「飾り置物」の河童、蛙、シーサー、亀椀etc……。



Posted by 古葉茶庵 at 10:28
Comments(0)