K・Y×3 ???

古葉茶庵

2008年11月28日 11:21


 今朝の「読売新聞」で、「かわにしよしと」さんのこんな永田町風刺漫画を見て思わず笑ってしまった。

 「ん~ったく」麻生さんにも困ったものだ。与党も野党も党利党略のみで動き、国民不在は最初から分かっていることであり、どの政党に代わってもこの原則は変わらないことは分かっているが……。

 それにしても、政権維持にのみこだわっている最近の麻生さんもみっともない。この漫画の通り「K・Y」の積み重ね、このまま何処まで続くやら……の感大なり。……<唖然・呆然>

 




 「空気読めない」、「漢字読めない」、「官房長官弱る」 ……とんだ3K・Y……<愕然>
 
 周りの人も大変だ。よろしく頼むぜ。世界的経済危機、年末……だというのに~。



 こんなの書いていたら若い頃見た映画を思い出した。
 井上 靖著「あすなろ物語」である。

 檜(ひのき)科の常緑樹アスナロは漢字では「翌檜」と書く。憧れの檜に明日になろうという意味の命名とも伝えられる。

 明日は檜になろうと願いながら永遠になれないアスナロの木の説話に託し、何者かになろうと夢を見、もがく一人の人間の作家の自伝的小説である。

 その中で主人公が事あるごとにつぶやく言葉、「檜によく似たアスナロは明日こそ檜になろうと考える。あすなろ、あすなろ

 麻生さんに教えてやりたい。
 それとも知っていてあがいてるのか

関連記事