「ハートフル 吾亦紅」
昨夜はギックリ腰の痛さもなんのその、万難を排して
今夏私のテーマソングだった(自分だけでそう思っている)
<吾亦紅>の杉本眞人コンサートに出かけた。
コンサートは、彼のイメージに合わせたのか中高年の集まりの感じ……。
生<吾亦紅>は流石のナガレイシ 感動した
彼の曲は吾亦紅のようなスローテンポの曲もあるが、失礼ながら年齢(59)にしては、ハイテンポ、ハイテンションの曲が多い。
<吾亦紅>のほかは自分で唄った大ヒット曲はないが、彼の曲で多くの歌手がヒットを飛ばしている。
その中の一つ、
小柳ルミ子の「今さらジロー」を……
今さらジロー 坂上二郎 二宮金次郎 (合いの手)
マキショッテ! (薪背負って)……と歳を忘れて唱和した(させられた。)
そのほか、「冬どなり」、「たそがれシネマ」、「ころがり石」などがよかった。
桂銀淑バリのサブボーカル
「小林かなこ」さんもよかったが、近いうちにソロで聞かれる日が楽しみである。
「月下美人」が開花した。
昨夕17:00、コンサートに行く前に開花を予感させる(
3分咲きか)
コンサート終了、帰宅時19:30、
6分咲きか
サウナから帰宅して、小雨の中 22:00(
満開か)あたり一面いい香り。「どうしてそんなに綺麗なの?」と話しかけたくなる美しさである。
今朝、
再びしぼんで、雨にぬれ、まったく香りもしない
関連記事