人材???

古葉茶庵

2012年12月30日 11:54


 年末多忙な日、朝から雨で何も出来ない。鳥小屋のニワトリのように外を見ながらキョロキョロ。

 メジロがミカンを食べに来ている。いつも二羽だ。メジロはつがいで行動するのだろうか。

 急成長の秘訣は人材活用にあるという韓国で、ビジネスマン社員の5段階があるそうだ。

人財」:新たな価値を生み出す会社の財産
人材」:いつも忠誠心を持って会社に尽くす

人才」:情報処理や語学等の特定分野で才能を発揮する
人在」:いるだけで役立たず
人災」:会社にとって災厄の人

 かつて、現役時代の自分は何だっただろう。少なくとも「人材」だった…と思いたい。エッ現在「人在」でしょう。

 でも昨日は、今日の雨を予測して門松つくりに励んだから「人才」にしておこう。







 竹の立て方を例年と違う形で作った。
 雨降りの今日の「人材」は風呂掃除だろうか