西海路うどん旅???

古葉茶庵

2012年11月21日 13:52


 先週土曜日、市民大学修学旅行を断腸の思いでキャンセルし、現役時代の友人たちと会う(ボースン会の)ため長崎県佐世保市に出かけた。

 前日までの上天気は何処へやら朝から大雨、9:40自宅発、雨の中を一路西海路へ、雨はやまず、隣に座るカミさんから「スピード落とせ」の警告を再三受ける。

 途中何回かの執行猶予(シッコユーヨ)のトイレ休憩をしながら九州自動車道ー長崎自動車道ー西九州自動車道を乗り継ぐ。窓外の紅葉も雨に煙る。

 昼食は先日新聞で読んだ長崎道・川登SAの「島原具雑煮風乱切り五島うどん」と決めて、我慢にガマンを重ね、雨も上がり、13:30やっと到着した。

 目当てのレストランは「がばい軒


 早速、待望のうどんを注文すると…「それは反対車線上りにしかありません」という。「馬鹿な鹿児島から我慢して来た」というが、無いものはない。残念

 「代わりに特別賞のこれを」という。<スンドゥブうどん(ご飯つき880円)>だ。


 キムチ鍋うどん、温泉卵、ご飯……すきっ腹には何でも旨かった。