眠れない夜
ロンドン五輪も10日間を過ぎて後1週間、
眠れない日が続く。今日は寝ようと思い切って早くベッドにもぐりこんでもなかなか寝付けない。皆さんどうだろうか。
特に昨夜は参りました。「
なでしこジャパン」がフランスを圧倒した。
先制得点も良かったが、よく走り、よく守った。次の相手が気になりアメリカーカナダ戦前半まで眠れなかった。
カナダの1-0を見て半分安心して寝たが、目覚めてみれば、
やはりアメリカの勝ち。最大の強敵、
もう銀でもいいやと思うが
選手たちは口を揃えて金という。
明後日が楽しみだ。
さて、五輪の決勝続きの最中、明日8日から高校球児の「
栄冠目指す49校の夢舞台」が始まる。こちらは夜はないので
寝不足の心配はないが、チャンネル切り替えが忙しいだろう。
熱戦の最多出場は竜谷大平安(京都)の32回、初出場は成立学園(東東京)ほかの5校、7校目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭(大阪)、15日間の熱闘が始まる。
これまでの優勝校を見てみると……。
地元近畿勢が強く、次に関東勢、以外に強いのが四国勢、そろそろ来るのは九州勢、しかも
鹿児島に紫紺のあの旗を持ち帰って欲しいものだ。
鹿児島神村学園の初戦の相手は智弁和歌山、8年連続20回出場の名門校である。新聞の神村の寸評は「
走攻守に隙がなく、下位打線にも力がある。投手・柿沢が投打の要」……とある。
夢はますます膨らむ。