「10月18日」 何の日???

古葉茶庵

2008年10月19日 10:06

 昨日10月18日は「冷凍食品の日」。冷凍の「トウ」が10、規定の管理温度が18度だからだとか。

 食欲の秋、運動会の秋に「食の安全」で中国製のギョーザ、インゲンと冷凍食品にからむ悪いニュースが続く。

 冷凍食品の国内生産量の品目別ベスト5は、 「コロッケ」、「うどん」、「ピラフ、チャーハン類」、「カツ」、「ハンバーグ」だという。

 「日本冷凍食品協会」のHPで冷凍食品についていろいろ教えてくれる。

  冷凍食品を買うときの注意。包装の内側に霜が沢山付き、食品が雪をまぶしたようになっているものは品質低下の恐れあ  り。

  長く持ち歩くと解け始めるので買い物の最後にする。
  「コロッケ」は解凍せず凍ったまま揚げると型崩れせずパンクの心配もない。

  いずれにしても冷静な対応が必要……という。