苗木が届いた
今日は本年2回目の陶芸講座、デカタイプのマグカップを捏ね帰宅すると、小学校時代の
友からの宅配便、品名苗木と書いてある。
何を送ってくれたのだろうと、もどかしく開いてみると苗木が2本。同封の手紙を懐かしく読むと苗木は
キャラ木(伽羅木)だと書いてある。
想い出した。5年前、小学校同窓会参加のため岡山に帰省した。すると……還暦同窓会の折、2次会、3次会と夜更けまで飲み歩いた
悪友が居ない。
聞いてみると、前年に脳梗塞を患い自宅でリハビリ療養中だという。翌日同窓会の帰途、カミさん、孫娘も一緒に彼を見舞った。
同窓会の報告を兼ね旧交を暖め、お暇しようと庭に出ると、きれいな赤い実を付けた庭木がある。名前を聞くと
キャラ木だという。
挿し木できるというので、持ち帰ったが時期が悪かったのか根付かなかった。
そして5年、忘れるともなく忘れていたら、
今日の宅配便である。
早速、鉢植えした。もう少し大きくなったら路地に移植し
美しい赤い実を楽しみたいものだ。
悪友の彼が実を付けさせてくれるだろう。