うれしいおすそ分け???

古葉茶庵

2012年06月20日 11:33


 <ふるさとは遠きにありて思うもの そして悲しくうたふもの>……室生犀星

 孫娘は今春高校に進学、学校の寮に入ってやがて3ヶ月になるが、まだ2度しか帰ってこない。……というより帰してもらえない。(バレーボールの特待生で入寮した)

 先日16歳の誕生日を前に2度目の帰宅。一晩泊まりで慌しく帰っていった。
 そして母親へのメール……。

 寮生活で、親のありがたさ、家族の絆をつくづく感じたようだ。

 「当たり前だと思っていたことが幸せだったことに気付いた。16歳の誕生日を迎え、みんながおめでとうを言ってくれるが、本当は私が両親に産んでくれてありがとうを言う日なんだね。

 3月に側から孫がいなくなり、寂しいと思う日も何度かあったが、こんなに成長してくれたかと、カミさんと「うれしいおすそ分け」だねと話している。

 (それはないだろうと思っていたが……)
 <可愛い子には旅をさせよ>……本当だね。あの子の成長が何より嬉しい。


 昨日、難なく台風一過、また5号さんとやらがやってきそうだ。その合間を縫って日除けにグリーンカーテンを作ろうと、網を張り<沖縄すずめうり>を2本植えた。



 <沖縄すずめうり>は生育旺盛で暑さに強く、スイカを小さくしたような可愛い緑色の実を付け熟してくると赤くなるという。孫ともに成長が楽しみだ。