昨日今日あれこれ???
「九月初旬の土曜日、今年に入って何回目かの台風が南の方から近づいてきている。風は酔っ払いの吐息のように熱く……」
……昨日読んだ「宮部みゆき」の小説の1節である。丁度今の季節か、昨日も鹿児島は残暑厳しかった。
物書きの文章のなんと上手いことか。
たった一行で蒸し暑い残暑をこれでもかと表現している。
特に「風は……」の部分は泣かせるね。
泣かせるといえば 「自民党総裁選」 、ポスト福田で続々と出馬の名乗りを上げる立候補予定者。TVコメンテーターによると政治報道を自民党総裁選一色にし、世の関心を自民党に引き寄せるためのドラマの演出だという。
古老、中曽根元総理の言う如く、
「志、執念、図太さ、不敵さ、根性、知性、見識」の資質を兼ね備えた人物が出てくるのか。
根性、執念といえば、
プロ野球の巨人、巨人らしくなく頑張っている。26試合を残し、首位阪神に3.5ゲーム差と肉迫した。
メークドラマの再現なるか。(大いに期待)
メークドラマといえば 「メーク日曜大工」 、今週久方ぶりに作品を制作、「焼酎注ぎ」を2個作った。2回目なので台に凝り、ぐい飲みなどの酒器も置くようにした。
ここまではよかったのだが、気楽にバタバタと作り、要のところで注意、確認を怠り、やり直しが出来ない欠陥品、失敗作となってしまった。今後のいい薬、反省点としたい。
外見では、それとわからない作品