琴奨菊大関昇進なるか???
昨日は
小四孫の運動会、肌寒さを感じる天気だったが子供たちは元気いっぱい、孫はかけっこに応援に大活躍だった。
今年はこの孫が一人だけ、考えてみるとこの小学校に9年間応援に来た。あと2回で終わると思うと少々寂しくなってくる。
今朝は雨の音で目覚める。運動会が昨日終わっていてよかったとつくづく思う。
さて、新聞を開くと、
大相撲秋場所、
関脇琴奨菊(27)が
大関昇進を確実にしたという。秋場所で12勝、昇進の目安とされる直近3場所で合計33勝に到達した。
先場所に大関魁皇が引退し大関以上に日本人力士が不在の今場所だったが、不在一場所で大関誕生となり喜びと同時に安心した。
2007年名古屋場所後に昇進した琴光喜(解雇)以来となる。千秋楽、大関把瑠都に勝ち白鵬との優勝決定戦を制し、
初優勝で華を添えれば最高と願っていたが……
虫が良すぎたか。
上手投げで<
夢破れる>
来場所は稀勢の里も大関に挑戦する。
一日も早い日本人横綱を期待してやまない。