「総理大臣すみません!! また長生き」
年寄りが長生き、この医療費捻出等のため政府が制度化した
「後期高齢者医療」、お年寄りの総すかんで、てんやわんや。
そんなとき厚生労働省が7月31日に発表した
日本人の平均寿命は、
女性85.99歳、
男性79.19歳と過去最高を更新した。女性は23年連続で長寿世界一
男女差は、6.8歳で前年より0.01歳縮まった。……とはいえ男性は女性より随分早死に、生きている今のうちに楽をさせて欲しいものである。
「千の風になって」……ではないが
「そこに私はいません。」 ……「死後の墓参りより今大切にしてください。」
国際的に見ると女性の第2位は香港85.4歳、第3位フランス84.1歳だった。 男性は、長寿世界一はアイスランド79.4歳、第2位香港79.3歳、第3位日本の順である。
また、0歳児が将来どのような死因で死亡するかを予測する
「死因別死亡確率」は、
男女とも癌、心疾患、脳血管疾患の3大死因による死亡が50%を超えた。
仮に3大死因で死亡する人がいなくなれば、平均寿命は、男性87.44歳、女性93.11歳に延びるという。……
<唖然・呆然>
私事であるが……3大死因の源、メタボ解消のため先月18日から始めた「朝バナダイエット」……
半月を経て、まったく変化(効果)認められず。……
<愕然>
人力冷房器でひと涼み……
ああ~暑い!!